2012年5月18日金曜日

気ままな生活 耳鳴り治療のための音響・音楽療法 (7) Serenity System™ Therapy (アップデート版)


---------------------------------------------------------------------------------
Serenity System™ therapy
---------------------------------------------------------------------------------
米国テキサス大学のDr Michael Kilgardが提唱した治療法で、高周波の音と迷走神経への電気的刺激を併用し、聴覚皮質を耳鳴発生以前の正常な状態に戻すもの。

療法名の"Serenity System™ therapy"(正式にはSerenity Neurostimulation System therapy)は、専用デバイスを開発したmicrotransponder社が2012年3月に名づけたもの。

耳鳴り患者に朗報!? 脳をリブート(再起動)すると耳鳴りが解消する{日本語記事]
How high-pitched music could cure tinnitus by 're-booting' the brain[英語原文]
「足りない音信号を補完している脳の状態を、以前の耳鳴りのない正常な状態に戻すこと、つまり脳のリセットで耳鳴りの根本原因を取り除く」という治療法。
音響外傷により難聴となったラットの聴覚皮質を元の正常な状態に戻すという動物実験を実施。
無線の電極装置を首にある左側の迷走神経に外科手術でつなげ、迷走神経を電気的に刺激し、同時に高周波数の音を流す。


くしゃみ!

"Cure for Tinnitus Has a Nice Ring to It"[Washington Examinerの紹介記事]
記事中のほかの医師のコメントでは、"そもそもラットが耳鳴りを持っているかどうか自体が不明。人間の被験者に対する臨床試験の結果を見ないと何とも言えない、方向性は妥当"。

Dr Kilgardの論文"Externally Directed Neural Plasticity for the Treatment of Neurological Disease"
この療法の研究リーダーであるテキサス大学のDr Michael Kilgardの論文。
療法の原理とラットによる動物実験の結果などが記載されている。
-脳の奥深くに刺激を与える方法に代って、迷走神経を短時間刺激することにより、脳の可塑性を導き、聴覚皮質ニューロンの情報処理システムに信頼性の高い変化を引き起こすことができる。
-この変化の内容は、音刺激によって引き起こされる活動パターンに依存する。
-ラットを使った実験では、"Pairing rapid trains of sounds"が、耳鳴りとそれを引き起こしている病理学的可塑性を反転(reverse)させる効果があった。

microtransponder社のホームページ
米国のバイオテクノロジー企業microtransponder社(テキサス大学からのスピンアウト)は、この療法に使用する専用のスティミュレーターを開発。


レーザーを使用するイオン減量

-----------------------------------------------------------------------------
臨床試験
-----------------------------------------------------------------------------
臨床試験などの進捗状況は、microtransponder社CEO Will Rosellini氏のブログに掲載されている。

tinnitus-update 2011.9.19

sbirs-and-tinnitus 2011.11.8 
現在、ベルギーの臨床試験結果の要約作成中。
米国では最初の3ヶ所の臨床試験が完了。さらに次の臨床試験と器具の商業化プランを作成し、NIDCD(国立聴覚・伝達障害研究所)に助成金を申請予定。
9人の被験者の試験結果について、2012年に論文公表予定。

MicroTransponder's Q1 2012 Newsletter 2012.3.29
臨床試験結果の一例が報告されている。
10人の被験者に対する臨床試験で、医学的観点から耳鳴が改善された。THQ(Tinnitus Handicap Questionnaire)による評価では、患者の70%が有意な耳鳴緩和を示した。
これは臨床試験のポジティブな結果の一つ。今年6月にベルギーで開催される"Tinnitus Research Initiative Conference"において、完全なデータをプレゼン予定。


脳梁膨大部の左側

---------------------------------------------------------------------------------
進捗状況
---------------------------------------------------------------------------------
Tinnitus Awareness and Our $2M Investment Round 2011.12.1
microtransponder社は、同社が2012年に計画しているEUの臨床試験を実施するために、自ら資金調達する必要に迫られている。(NIHは、米国外での治験に対して助成は行わない。)
米国の臨床試験は、FDAの要求基準を同社が達成することが2012年中は不可能なため、2013年に願わくばNIHの助成を得て、実施することができる。
EUの臨床試験の結果により、ベンチャーキャピタル等が同社へ投資すると示唆しており、この投資が実現すれば、EUでの機器販売および米国でのより大規模な臨床試験実施が可能となる。
SECの規定により、資金調達のためには、10万ドルの投資家10人が必要である。

MicroTransponder's Q1 2012 Newsletter 2012.3.29
- 今年6月にベルギーで開催される" Tinnitus Research Initiative Conference"において、臨床試験結果を報告予定。
- 昨年末から行っていた研究資金調達活動の終了も間近。これで臨床試験・商業化用に準備された完全なインプラント機器を使用して、臨床試験に集中できる見込み。


---------------------------------------------------------------------------------
備考
---------------------------------------------------------------------------------
医学的文献については、大意要約のため訳文の精度は高くはありません。
正確な内容については、英文原文で確認してください。

---------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
---------------------------------------------------------------------------------
2012.4.20 改訂、臨床試験結果追加



These are our most popular posts:

気ままな生活 耳鳴関係

2012年4月20日 ... 足りない音信号を補完している脳の状態を、以前の耳鳴りのない正常な状態に戻すこと 、つまり脳のリセットで耳鳴りの根本原因 ... 脳の奥深くに刺激を与える方法に代って、 迷走神経を短時間刺激することにより、脳の可塑性を導き、聴覚皮質 ... read more

耳鳴の研究: 10月 2007

海外ではすでに、この二つの言葉は、線維筋痛症を研究する研究者や患者の間では、 広く浸透しているようです。 海外の .... プールの塩素消毒、アルコール、ドライ クリーニングなどにも過敏であり、化学物質曝露との関連が浮かび上がってきた。 .... 不眠・めまい・耳鳴り 不快症状を解消せよ! .... 示している。 (管理人注:文中の「 可塑性」という言葉は、HP下記の「6、脳の可塑 性。脳は「痛み」を学習し、記憶して しまう」を参照ください) ... read more

中枢感作

2012年4月20日 ... 足りない音信号を補完している脳の状態を、以前の耳鳴りのない正常な状態に戻すこと 、つまり脳のリセットで耳鳴りの根本原因 ... 脳の奥深くに刺激を与える方法に代って、 迷走神経を短時間刺激することにより、脳の可塑性を導き、聴覚皮質 ... read more

気ままな生活 耳鳴り治療のための音響・音楽療法 (7) Serenity System ...

リドカイン(60㎎)を生理食塩水(20ml)に溶解し、ゆっくり静脈に注射をしていると、耳鳴り が消えていくが、病院で会計を済まして帰る頃にはまた耳鳴りが始まっていたことも ありました。 ... 耳鳴りを如何に苦痛に感じるかは感情と深い関係にある大脳が強く関与 し、耳鳴りに対する不安や苛立ちがさらに自律神経系の .... 歳を取ると、英語の発音、 聞き取りは無理なんだろうか? .... 引用>脳の可塑性―可塑性のメカニズムと神経系の 傷害 ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿